広報企画's Ownd
地域(町内会や各種団体)、企業様へ当院職員が出張し講演いたします。
もちろん費用は一切かかりませんので、お気軽にご相談下さい。
以下は、講演の一例ですのでご希望、ご要望がございましたら何なりとお申し付け下さい。
■他人事じゃない!乳がん治療最前線「最近の乳がん診療全般について」
■「緩和ケア」病院で死ぬということ「「緩和ケア」について、当院の取組み」
■「抗がん剤+外科手術」この新たながん治療戦略「よく効く術前化学療法→手術という新しい治療戦略について」
■痔の治療最前線
■脱腸(ソケイヘルニア)治療最前線
■禁煙について
■糖尿病について
■リウマチについて
■漢方について
■楽しい運動 生活習慣病予防「生活習慣病の予防について」
■リハビリテーション今昔「リハビリの心」
■肩こり・腰痛国民病「肩こり、腰痛の予防」
■七転び八起き 転倒予防「転倒予防について」
■検査値から考える生活習慣病「糖尿病、高脂血症など」
■手洗い「手洗いの必要性と正しい手洗い」
■食中毒「原因菌と予防法」
■薬剤師が本音で語る薬の功罪
■以外に知らない皮膚外用薬 ~より効果的な保湿剤の塗り方から正しい湿布薬の使い方~
■これだけは知ってほしい!多剤投与への警鐘
■現在の医療制度から読み解く、かかりつけ薬剤師とお薬手帳の真の役割
■ワクチンリテラシー ~安心して予防接種を受けてもらうために~
■日本人が食べてきた食事「和食の良い所、悪い所を見直す」
■訪問看護について
■生活習慣病予防について
■スキンケア・・・皮膚排泄ケア認定看護師から
■おむつの代え方
■口腔ケアについて
お問合せは上越地域医療センター病院 総務課まで
お電話:025-523-2131 / Eメール: kikaku@j-icen.or.jp